[DOLK×BLUE FAIRY】TF May Valentine お迎え

半年以上待ちに待って本日ようやくBLUE FAIRY TF May Valentineお嬢様が来てくれました!

DOLKのダンボールを受け取った瞬間「軽…ッ!」と驚きました。

ダンボールには衣装とウィッグ等、それから黒いキャリーバックが入っており、ドール本体はキャリーの中で丁寧に梱包されていました。

生地がしっかりしていて、内部には固定用ベルトもついています。ドール一体であれば楽々持ち運びできそうです。

「キャストドール取扱説明書」という立派な冊子がついていました。素材やアイについてメンテ方法や用語もまとめられています。海外っ子は初めてなので、新鮮です。サイズはA6くらい。嵩張らず保管しやすそうです。

憧れのお嬢様を開封!

ボディは「TF Neo Blossom Body」 可憐な細さ…。

正座したり脚を組んだり手を顔の前に持っていく等多彩なポージングが可能なようです。が、とにかく予想以上に、手足がほっそい…。(普段触れているのがSDなので余計にそう感じるのかも)関節を動かす度「パキ…、パキッ…」と音がするので、折ったらどしようかと戦々恐々。(折れません)。

SDとどちらが扱いやすいかではなく、発見が多く興味深いですd( ̄  ̄)

ヘッドは「beauty white skin」メイクは「The witch Apprentice ver.限定メイクアップ」。

ウィッグは7-8inchがピッタリです。ボークス公式のウィッグだと少しブカブカになるかもしれません。

濃すぎず、薄すぎず…、のメイクがとっても好み。稚さの中に気品を感じます。

再メイクアップは有償で可能。(但しメーカー確認の上、不可能だった場合はドール専門店での依頼になるとのこと)

経年劣化による素材の黄変色については修理交換不可。

キラキラ輝く薄い緑色のアイが付属していました。商品写真とは素材やデザインが異なると記載されていましたが、素敵なアイで嬉しいです。

着替えました!

魔法学校の優等生、May Valentineお嬢様。

「ホーカスポーカス!」

フリルがキュートな飾り襟!ケープに魔法使い味を感じます。ふんわり広がるAラインが嫋やかな制服。

ニーハイが演出する絶対不可侵領域の太もも♡折れそうなほど細い脚が垂涎モノ。

すらっと伸びた指先。ハンドも、ミディちゃんより小さいです。

公式の写真と実物に全く差がなく…、いや実物は写真以上に美麗なのです。

本当に自分は眠り目や伏せ目の子が好きなんだな…と思いました。

憧れのMay Valentineお嬢様。ようやくご縁が叶いました。

お名前はそのまま、Mayお嬢様とお呼びします❤︎


にほんブログ村


にほんブログ村

投稿者: ミカ

bsdキャラ化計画。概念と妄執から生まれた35番ちゃんと57番ちゃんを溺愛しています。ドールと過ごす日々の備忘録として綴っていきます。読書と旅とカレーとラーメンをアイス。 太/宰/治イメージ→SDM−F−35 江/戸/川/乱/歩イメージ→SDM−F57

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう