失敗した買い物と成功した買い物

数年前はウィッグのサイズ選択ミスが多かったのですが、海外ドールが二人増えた後は「どの子かには着用できる」状況を得て明らかなミスマッチは少なくなったように思います。

んが、昨年末、立て続けにドール系の買い物で失敗が続いてしまいました。全て海外の代理店経由で購入したツールです。自分の調査不足と目論見の甘さ。

◽️失敗した買い物

ぬいぐるみ系のおくるみ

ドールを運ぶ際に緩衝として公式のお布団を使っておりましたが、うちの子を着ぐるみにすることで保護もできる、という一石二鳥感に惹かれ購入しました。……SDMとSDサイズ2個を……。

ぬいぐるみになったよぅ!手も足も出なくなちゃったネッ……可愛い…ッ!っというシュチュエーションで写真を撮りたかったんだろうな、と思います(危うく被害者になるところだった57番ちゃんと眠ちよさん)。

お洋服のまま着用している商品写真を確認し、より手軽なイメージを抱いてしまったのでしょう。

足から入れてフード部分を被せてジッパーを引き上げたら着用できるはずなのですが、頭巾が短いのか、ヘッドカバーにフィットしない。(無理やり詰めたら入りそうかなという感触ですが勿論それはやらず)

そもそも服を着たままだと入らない。一度も使うことなく死蔵。

ブランケット

ぬいぐるみ系はダメだったが、全身を包むタイプならどうだと思い購入。いざ届いた商品はヘッドと重なる部分が頭巾状に縫われており、包むというより「中に入れて頭巾を被せる」といった挙動が必要に。つまり着ぐるみを着せるのと、何ら変わらないという。

そもそも、服を着たままだと……。(略)

一度も使うことなく死蔵。

フェイスマスク

お迎えした際にセットになっていたプラスチックのヘッドカバーを愛用していたものの、ウィッグを着用したまま見た目も可愛くヘッドを保護できたらなと思い、顔周りがふかふかの素材で囲われたウサ耳のフェイスマスクを購入。こちらはかなりお安かったのでお試しに。

(プリントメイクの)TFっ子に試してみましたが、頭を潜るように通すゴムがキツく、バッファもあまりなく……、着脱でウィッグがグチャクチャに。顔周りの保護も薄く、カバーのプラスチックが鼻や頬などの立体的な部分に障りそう……、という不安からこちらも一度も使わず。

上述は全て40cmから50cmまでのドール推奨のサイズだったのですが、不器用な自分が上手くツールを使いこないことが大きな要因と顧みます。

と、軽率な選択による失敗が続いたため、財布の紐をそれなりに固くしていたのですが、本日、新たにフェイスマスクを国内ショップで買い直しました。

こちらは可愛いだけでなく、ヘッドとカバーが干渉しないようにしっかり保護され厚みのある素材感。57番ちゃんと35番ちゃんにプレゼントする予定💜

眠ちよさんヘッドはSDの中でもお顔が小さい子らしく、ウィッグをつけたままでも公式のフェイスカバーがすっぽりとジャストサイズ。このまま様子見しようかと。

◽️成功した買い物

失敗談で大分文字数を使ってしまたっためさっくりと記します。

最近スタジオで利用し、やっぱりこれ、自分のドル撮環境を充実させるためには必要だ……と実感。

やーーーっっと購入したLED撮影用ライト。2パックがセオリーなのかな?と迷ったのですがお部屋のスペースを考慮し一つだけ。

今まではLEDスタンドライトを謎に2本使いしておりました。超小型のレフ板もあるのですが、そちらは使いこなせず保管中。

大好きな57番ちゃんは眠目で、照明無しだと全くアイに光が入らないのです。このため、「調光」は自分の中では結構な悩みです🤨💦

・LEDスタンドライト2本使用

・LED撮影用ライト+LEDスタンドライト2本使用

・LEDスタンドライト2本使用

・LED撮影用ライト+LEDスタンドライト2本使用

お目目に光が届き、アイの色もくっきり表現される気がします。もうちょっとソフトタッチに現像できると良いのですが……。

調光や角度を変えてまた色々とトライしたいなと思います。

眠ちよさんとも撮りました。姉妹みたいね👭

撮影スタイルや選択は人ぞれぞれ。正解がない分、これからもマイペースに、ドールライフを楽しめたらなぁと思います。


にほんブログ村

自宅撮影スペースのレイアウト変更

撮影スペースとして、折り畳みのハイテーブルを二個横に並べていました。奥行きが欲しくなったので、縦に配置して小物のレイアウトも少し変更しました。

ちいかわ4巻特典の豆ずかんとともに

ねんどろいどを飾ってみたらとっても広く感じます。(実際は広くはないです)。

サイズ変化は下記。

幅は80cm→40cmとコンパクトに、奥行きは40cm→80cmに拡張。出窓に沿って設置しています。

ねんどろだざさんが撮影スペースを探索中、スヤスヤ眠る57番ちゃんを発見しました。

もしもしお嬢さん、正体が(猫耳)が見えてしまっていますよ。

「あわわ…いつの間に」

魔法のステッキを一振りしたらあら不思議。

猫耳が素敵なヘッドドレスに❗️

…という夢をみているのかもしれません。

奥行きを確保したのは、57番ちゃんの寝姿を撮りたくなったためです。

安定してコロンっとできます。さぁ、スヤスヤお眠り遊ばして。無防備な寝姿を色んな角度で見せてくださいまし。

…ぱち…。(シャッターと視線が五月蠅い)

折り畳みテーブルは気軽なレイアウト変更にgood✌︎(‘ω’✌︎ )ですね。背景の小物や間接照明も色々と試してみたいです。

57番ちゃんのまつ毛重は現在ピンク✖️浅茶✖️黒を重ねています。増毛分はマステですが、素のまつ毛はお迎えした時のまま。強力な接着剤で止められています。

9月のアイドールで購入した杖と、フルーツ柄のドレスの相性が良く、とても気に入っています。


にほんブログ村

72センチ拡張の弊害

ドールスペースを縦横どちらに拡張するか迷った時、何気なくつけたテレビに映っていた辻ちゃんの豪邸。居室の横長テーブルを縦に並べ正方形に設置していました。正方形のテーブルは風水的にも吉、団結力が上がるそうです。

横長テーブル✖️2で正方形に拡張する…。奥行きと安定感が確保できそうです。団結力の上昇は目視で計測可能でしょうか。

色々考えましたが、結局、届いたテーブルは横に繋げました。やはりセンスとか、発想力が、あれなので…🥹💦

72センチ拡張したドールスペースと45番ちゃん。月毎タスクのメイク変更が迫っているので忘備録用に写真を撮りました。

これではスペースの増設範囲がよく判りません。粗は粗として、引きで撮るべきだったなと投稿後に省みました…。

あまり変わっていない背景…

スペースの幅を広げた弊害として、妹が泊まりに来た時用の布団がひけなくなってしまいました。

5段のステップを窓際に寄せ、隙間にシングルラックを入れて…💦と、結局部屋全体のレイアウト変更が必要になりました。

なんて狭い部屋でしょう❗️でも冬のボーナスが出たら本棚の増設も考えています。

こうして段々と人間スペースが欠落しドール勢力が増すことで、物理的な距離が縮まり団結力が上がるのかもしれません。


にほんブログ村

増え続ける間接照明とフィッシュテールドレス

少しずつ小物を整理したり、間接照明を増やしたり…、ドールスペースの拡充を図っておりました。

間接照明を数えてみたら12個まで増えていましたwただほぼインテリア用に設置してるため光源としては弱いのです。

Amazonで三種類調色、調光できるデスクライト「Micro-hertz」を購入しました。

昼白色は5000Kで、ショッピングセンター内の活気ある明るさに近いそうです。オフィスは白色(4000K)、採光が大きく取れれば(3000K)で調光しているかもしれません。

今の家の照明が天井の高い位置にあって、恐らく3000Kくらいかと。

自然光が入れば恐らくもっと柔らかな印象になると思いますが(設備的に可能なため)外光はほぼ入らないようにしています。

フィッシュテールドレスにお着替えした57番ちゃん。5000Kのデスクライトを向けて撮ったら印象は変わるのか、比べてみました。

↑はデスクライト無

↓はデスクライト有

あ❗️そもそも座っている位置が違いました…💦これでは変化はよくわかりません。

バストアップはどうでしょうか。

↑上はデスクライト無。

↓はデスクライト有。

写真の黄色っぽさが減少し、馴染むというか、柔らかくなっているような。

明瞭度と光量の補正と露光量とシャープはいつも同じように調整しカラーは触っていないのですが(現象は門外漢)毎回、黄色っぽい照明の影響が結構出ているな…、と思っていました。なので写真を明るくしたいというよりは、色味をどうにかしたいなと考えたのが理由の一つです。二つ目の理由はまたいずれエントリーするとして…。

あくまでデスクライトなので、部屋の光源が大きくなるわけではなく、多少調光できるかなー程度なので、好みの範疇ですね。

フィッシュテールドレスは透明感があり繊細なシルエットがお気に入りです。コルセットは紐を通し編み上げるタイプです。この編み上げが不器用には大変で…😭ぎゅっと締めたら金具が二個外れました。コルセットの位置を上につけ過ぎたため、また紐を全部とってやり直しました。ギャザーについた細いリボンも全部結びます。着せるのに1時間くらいかかったかもしれません。

メンズはメンズで、靴や足を取ってスラックスを履かせて、と、また違う労力がかかります。複数人着せ替えられる人は本当に凄いと思います。


にほんブログ村

癒しが欲しいと鼈甲色の照明が増える

今冬に転生しておりますか、という気候が続いています。環境構築という名の(物理)仕事が続いており、体を動かせば暑いので外套の下は春物ですが、冬物コートがないと行き帰り凍えます。

ずっと前に、LEDの中には「鼈甲色」があると知りまして、ドレッサーの脇に一つ付けてみたら、薄暮の中に溶けるような色合いが注ぎ心が落ち着きました。

鼈甲色の照明と、鳥籠ランプの小さな灯だと、明るさは画像のようなイメージです。

私の部屋は昼夜問わず大体この明るさ(暗さ)です。

去年、LEDの長管の蛍光灯の緑色を買った時は完全に失敗でしたね。緑色の主張が強すぎて、半間以上離して床においても部屋全体が緑に染まってました。あれはもう商業施設のイベント用の照明かと思います。居室にはそぐわないです。

彩度と明るさをいじっても拭えない緑の主張

その後もキャンドル型や水道管の蛇口が灯具になっているものなど続々追加された関節照明達。先日はイルミネーションライトも購入しました。電池式で300円也。エジソン電球が一つ余っているので確実にもう一つ何かしらの照明は増えそうですw

bsd世界の中の薄暮に焦がれた結果でしょうか。拭えない仄暗さを残すような、安らかな夜を透過して溶ける光は、明日の私の足元を照らすことはありませんが、今日も私の視界をじんわり温め癒してくれます。


にほんブログ村

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう