インド衣装の仲良しコーデ

溺愛している57番ちゃんと35番ちゃん。同じ世界線といえど、それぞれのコンセプトが相違しており、しっくりくる衣装合わせが難しい二人なのですが、ドルパ51を経て、リンクコーデが叶いました。

鮮やかで煌びやか。王子様とお姫様なイメージで、念願の仲良しコーデ。

実寸サイズは1cm違う二人です。

もう少し身長差をつけたいなと思い、厚底のサンダルを履かせた35番ちゃんをスタンドで支え、57番ちゃんは寄りかかるようにセットしました。

が……!このトライは危険。なぜならブースは柔らかなクッションフロア。

カメラを構えつつ後退したところ、ドレッサーが微妙に上下に揺れ、57番ちゃんがぐらっと前のめりに……。

倒れる!!!(゚o゚;;!!

慌てて腕を伸ばし、キャッチ。落下は免れましたが、ほんの一瞬、愛らしいかんばせに指先が触れてしまい悲鳴をあげました。

35番ちゃんの肩と片腕に寄りかかるという体勢。危険⚠️

謝罪を繰り返し、自然光と、LEDと、スタンドライトのそれぞれの角度を変え、ヘッドのチェック。幸いメイクの汚損はなく安堵しました。肝が冷えます。

自分へ。スタンド必須!!少ない接面で寄りかかりは危険⚠️

35番ちゃんのインド衣装
57番ちゃんのインド衣装

同じ衣装を着ることで、それぞれのイメージが比較でき楽しいです。手持ちのアクセと合わせたコーデに新鮮な魅力を発見します。

35番ちゃんが着用した際には、お臍チラリが魅惑的ですが、57番ちゃんはお臍チラリどころか肌見せ最低限といった装いになり、不思議に思いました。誰かがナーフを……?

「57番さんのお臍はナーフしますね😉」

スタジオハナチル様、とても幻想的で個性的な世界観でした。聖地巡りを兼ねてまた行きたい素敵スポットです。


にほんブログ村

投稿者: ミカ

bsdキャラ化計画。概念と妄執から生まれた35番ちゃんと57番ちゃんを溺愛しています。ドールと過ごす日々の備忘録として綴っていきます。読書と旅とカレーとラーメンをアイス。 太/宰/治イメージ→SDM−F−35 江/戸/川/乱/歩イメージ→SDM−F57

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう