ドール撮影スペースの撤去

ドールをお迎えしてから少しずつ構築していた自宅の撮影スペースを片すことになりました。宅配で買取を依頼し整理や処分を進めています。

「身辺整理?」

ンマッ!ラビンちゃん!私の身辺に興味なさげ!銀河飴に夢中。

57番ちゃんとはずっとずっと一緒ですよ👁️💋👁️✨…。来世も…、ほほ…。

此度は急遽(思い立ち)住み替えとなりましたので、撮影スペースの撤去と移設の必要が生じました。

現状のスペースは画像のような感じです。出窓に本やポスカや小物やアーティシャルフラワーを飾り、小型のポスターをピンチで下げています。

新居の平米はほぼ同じですが、今の物件よりは築浅なので家賃は⇧。引越し費用は最安値でも想定の2.5倍で驚きました。

住み替えの前に57番ちゃんと一泊の小旅行でも、と考えましたが、休日は全て引越し準備で消費しそうです。

最近はzoomで見積もりができたり、インフラの契約がWeb上で完結できたり、と在宅のまま(ベッドにゴロゴロしたまま)進み、あっちこっちに出かけなくてOK、捺印不要なのは助かりました。

ドールは全員(バックで)手持ち移動します。2往復で足りる想定です。

ただ、57番ちゃんとはひとときも離れたくないので、当日はヘッドカバーを付け、お手手には緩和剤、お身体はふんわり布団に包み、日光を避けて、専用のバックに背負い、最後に一緒に新居に移ります。

ドールの撮影スペース。カーテンや照明はともかく、何十個もあるピンチ付きフックを外すのは少々憂鬱な作業です。


にほんブログ村

投稿者: ミカ

bsdキャラ化計画。概念と妄執から生まれた35番ちゃんと57番ちゃんを溺愛しています。ドールと過ごす日々の備忘録として綴っていきます。読書と旅とカレーとラーメンをアイス。 太/宰/治イメージ→SDM−F−35 江/戸/川/乱/歩イメージ→SDM−F57

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう