VOLKS NEWS vol.104

ボークスニュースが届きました。気になったトピックを感想を添え列挙します。

天使の里二十周年記念

私自身、幼SDを一体も所持していないため、今回は特に興味深く読みました。特に、ホワイト肌の眠目ヘッドが好きなので、眠ウナは非常に魅力的でした。ほわわんと優しいフェイスラインと、小さな手足、そのバランス感がとても愛らしく清らかで正に天使。

京都はかなり遠方なので、参加は難しい状況ですが、特別なイベントや限定商品は毎回とても楽しみなトピックなので、今後もこのような機会が増えることを期待しています。

2024年夏新作パーツ

SD117とSD118はその個性的なデザインが印象的でした。

SD118のファニーフェイスは特に大胆な印象を受けました。今後、このようなユニークな独創性を持つ子たちがどのように表現されるか、非常に興味深いです。

Moonlight Butterfly

その幻想的で儚い美しさと透明感が際立つ素敵なドレス。まるで夢の中の世界のようなデザインです。我が家の57番ちゃんと眠ちよさんにそれぞれ一着ずつ贈りたいと思うほど、プリティな魅力に引き込まれました。

ユニコーン🦄

ユニコーンセットは、甘いお菓子のように可愛らしかったです。鮮やかな色彩とファンタジックな頭飾りのキュートなデザインに心踊ります。パニエを合わせてお姫様のように着こなしても魅力が深まりそうで👍

かなり好きな雰囲気ではあるのですが、一回(57番ちゃんに)着せたら、それで満足して箪笥の肥やしにしては勿体無いとも思います。我がファイナンスと慎重な検討を重ねる予定です。

源氏物語

荘厳に煌めく世界観の中で美しいドルフィーが際立っており、華やかな絵巻の中に引き込まれるような感覚を味わうことができました。

オープンマウスで、幼さを残した印象の紫の上が特に愛らしく感じました。

レディカメオドレス

レディカメオドレスにも心惹かれました。気高き淑女の衣装であり、繊細な色合いが清廉な存在感を放ちます。パニエでボリュームをプラスすると、ドレスの積層がまるでミルフィーユのように見え、その甘い変容にときめきました。

総論

他、かなり割愛しましたが、此度のニュースも様々な魅力的なトピックで溢れており、どれも見逃せない内容でした。

今後も公式の新しい展開に期待しつつ、これからのドールライフを楽しみたいと思います。


にほんブログ村

投稿者: ミカ

bsdキャラ化計画。概念と妄執から生まれた35番ちゃんと57番ちゃんを溺愛しています。ドールと過ごす日々の備忘録として綴っていきます。読書と旅とカレーとラーメンをアイス。 太/宰/治イメージ→SDM−F−35 江/戸/川/乱/歩イメージ→SDM−F57

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう